Linux Kernel バージョンの対応がまとまった情報が見つからなかったため、
ORACLE の Public Yum にある RPM のバージョンで見てみました。
UEK R4 の YUM リポジトリ(ol7_UEKR4)の参照は、
最近の Oracle Linux ではでデフォルトで有効です。
Latest UEK Release 4 packages for Oracle Linux 7 (x86_64)
http://yum.oracle.com/repo/OracleLinux/OL7/UEKR4/x86_64/
UEK R4 の Linux カーネルは 4.1.12-32 がベースになっていて、
UEK R4 Update 1 は 4.1.12-32 のまま、そのあとの 4.1.12-32.x の数字があがり 、
それ以降は Update が上がるたびに 4.1.12-x の数字が上がっていきます。
2018年02月の時点だと、UEK R4 Update 6 が最新です。
Release Notes for Unbreakable Enterprise Kernel Release 4 Update 6
https://docs.oracle.com/cd/E37670_01/E92390/html/uek4_features_changes.html
Public YUM にある UEK R4 の RPM(kernel-uek)のバージョンを参照します。
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
#!/bin/bash | |
BASE="4.1.12" | |
U=1 | |
yum --showduplicates list kernel-uek | awk '{print $2}' | sed "s/^.*-//g" | sed "s/\..*//g" | sort -n -u | while read V | |
do | |
if [ -n "$V" ]; then | |
echo "Update $U: $BASE-$V.x.x" | |
U=`expr $U + 1` | |
fi | |
done |
こんな感じでした。
[root@client01 ~]# curl -s https://gist.githubusercontent.com/gowatana/02357f8edda3f928a021dac30e9b9898/raw/get_uek-r4_kernel.sh | bash
Update 1: 4.1.12-32.x.x
Update 2: 4.1.12-37.x.x
Update 3: 4.1.12-61.x.x
Update 4: 4.1.12-94.x.x
Update 5: 4.1.12-103.x.x
Update 6: 4.1.12-112.x.x
ちなみに、この Oracle Linux 7 でも UEK R4 を使っていますが、
まだ最新版にしてませんでした。
[root@client01 ~]# cat /etc/oracle-release
Oracle Linux Server release 7.4
[root@client01 ~]# uname -r
4.1.12-94.3.9.el7uek.x86_64
以上、UEK R4 のカーネルバージョンについてでした。
UEKr4U7 もでた。
返信削除[root@client01 ~]# sh get_uek-r4_kernel.sh
Update 1: 4.1.12-32.x.x
Update 2: 4.1.12-37.x.x
Update 3: 4.1.12-61.x.x
Update 4: 4.1.12-94.x.x
Update 5: 4.1.12-103.x.x
Update 6: 4.1.12-112.x.x
Update 7: 4.1.12-124.x.x