Oracle Linux とその周辺のもの

大切なことはいつも Oracle が教えてくれる。

2020年12月7日月曜日

Oracle Linux でエンジニアの孤独を鼓動にしてみる。

JPOUG Advent Calendar 2020 の 7日目の投稿です。

6日目は yoshikaw さんの GraalVMでSQLclをネイティブイメージにしてみたかった話 でした。

今回は、最近毎日のように利用している Zoom を、Oracle Linux で起動してみます。

続きを読む »
投稿者 gowatana 時刻: 2:50 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: JPOUG, JPOUG-Advent-Calendar, OracleLinux
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

Advent Calendar 2018

ただひたすら環境構築。
Oracle OpenStack R5 への道。
Advent Calendar 2018

Advent Calendar 2017

Xen でも Oracle Linux でもなく、
ただの Oracle VM。
Oracle VM Server Advent Calendar 2017

自己紹介

自分の写真
gowatana
趣味で Oracle Linux をやっている者です。
詳細プロフィールを表示

このブログの内容

このブログの内容

ラベル

  • Ansible (2)
  • ASM (4)
  • Btrfs (5)
  • Docker (33)
  • JeOS (4)
  • JPOUG (15)
  • JPOUG-Advent-Calendar (12)
  • KickStart (9)
  • kubernetes (6)
  • kvm (2)
  • OCFS2 (6)
  • OCNE (1)
  • OEM12c (6)
  • OpenStack (63)
  • OpenStack-R5 (26)
  • Oracle (1)
  • OracleDatabase (18)
  • OracleLinux (169)
  • OracleVM (178)
  • OracleVM-CLI (13)
  • OracleVM-Manager (68)
  • ovmcli (12)
  • ovmd (3)
  • PDB (11)
  • PowerShell (1)
  • Python (1)
  • RAC (3)
  • Ravello (1)
  • RHCK (1)
  • UEK (9)
  • VirtualBox (7)
  • VMware (3)
  • vSphere (3)
  • Yum (8)
  • 資格 (5)
  • 書籍 (3)

ブログ アーカイブ

  • ►  2024 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2021 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ▼  2020 (1)
    • ▼  12月 (1)
      • Oracle Linux でエンジニアの孤独を鼓動にしてみる。
  • ►  2019 (4)
    • ►  12月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (38)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2017 (46)
    • ►  12月 (26)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (31)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (48)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (38)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2013 (76)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2012 (30)
    • ►  12月 (29)
    • ►  11月 (1)

バッジ

(C) 2012-2015 gowatana. Powered by Blogger.